この記事ではファクタリングサービス「トップ・マネジメント」について詳しくご紹介します。
トップ・マネジメントは独特のサービスを多数展開する柔軟性の高いファクタリング業社。
そして、なんと2社間ファクタリングのスキームを初めて誕生・普及させた会社です。
ぜひ、最後までお付き合いくださいね。
トップ・マネジメントの特徴

トップ・マネジメントのファクタリングサービスの特徴をまとめました。
・2社間/3社間の他ゼロファク・ペイブリッジなど多様なプラン
通常のファクタリング以外にも見積書や受注書、発注書でもファクタリングできて早期の現金化が可能。
広告・IT企業専門の資金調達サービス「ペイブリッジ」や2.5社間ファクタリングの「電ふぁく」
助成金+ファクタリングを組み合わせた「ゼロファク」など多種多様なサービスを展開。
・オンライン完結型で手続きがスムーズ
申込み~契約までオンラインで進められます。
・創業15年の実績に基づく高成約率
長期間にわたる業務経験によりノウハウが蓄積されており、信頼性があります。
・業界最安水準の手数料を目指した設定
コストを抑えつつ、利用者の負担を軽減する料金体系です。
それぞれ詳しく解説します。
トップ・マネジメントってどんな会社?
トップ・マネジメントは世間のネガティブなファクタリングのイメージと戦う会社。
担当の顔を公式サイトに掲載し、クリーンで安全なファクタリング利用を促します。
会社概要

運営会社はサービス名と同じ株式会社トップ・マネジメントです。

代表は大野兼司、『至誠を尽くし関わる全ての人を笑顔にさせる』の企業理念のもと健全で透明感のある事業活動を推進。
ファクタリング業界健全かを目的とし、ファクタリング利用者の二重譲渡撲滅及び詐害行為防止に努めています。
ファクタリング業社として信用に値する事業展開をしているので、悪徳業者の心配はありません。
トップマネジメントは2025年で創業15年を迎え、ファクタリング会社としては中堅〜老舗と言えるでしょう。
トップ・マネジメントはファクタリングサービス以外にも金融・経営に関するソリューションを提供しています。
- 経理・財務・経営に関するコンサルティング業務
- 企業経営上の各種リスクの調査・分析の委託
- リスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務
- 担保不動産の調査及び評価業務
事業拠点
トップマネジメントの所在地および会社概要は次の通りです。東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F。
所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-4-3 竹内ビル2F |
連絡先 | TEL:03-3526-2005 FAX:03-3526-2006 ➿:0120-36-2005 |
所属団体 | 東京商工会議所 (会員番号:C2708310) |
営業時間

トップマネジメントの営業時間は10:00〜19:00です。
この時間内に審査、入金等の手続きが行われます。
申し込みは24時間受付可能です。
土日祝および年末年始は休業となっています。
トップ・マネジメントのファクタリング品質
トップマネジメントのファクタリングにはどのような特徴があるのか、詳しくご紹介します。
二社間&三者間の可否
トップマネジメントは2社間・3社間ファクタリングの両方に対応しています。
2社間ファクタリングは顧客にファクタリングの利用を知られずに迅速な資金調達が可能な一方で、手数料が高いデメリットがあります。
3社間ファクタリングは顧客にファクタリングの通知が行くものの、手数料が安く抑えられるデメリットがあります。
トップマネジメントのファクタリングはノンリコース契約(償還請求権が無い)です。
つまり、クライアントが倒産しても利用者はファクタリングで得た資金を返金する必要がありません。
その他のファクタリング
およそ10年前まではファクタリングといえば3社間ファクタリングしかありませんでした。
利用者がもっとファクタリングを利用しやすいようにトップマネジメントが生み出したのが2社間ファクタリングです。
トップマネジメントは、2社間/3社間ファクタリング以外にも様々なファクタリングサービスを展開。
ただ、医療・介護ファクタリング、在庫ファクタリング、家賃収入ファクタリングには対応していません。

中にはトップマネジメント独自のサービスもありますので、一見の価値ありです!
見積書・発注書・受注書ファクタリング
トップマネジメントでは見積書・発注書・受注書のファクタリングも可能です。
そのため、まだ売上確定前の案件でも資金化できます。
つまり、納品・サービス提供前に資金化ができるので、資金繰りに困る前に対応できます。
ゼロファク

トップマネジメントが提供する独自のファクタリングサービス「ゼロファク」は助成金とファクタリングで資金繰りを改善するサービス。
ファクタリングはこれまでご紹介した2社間、3社間、見積書・発注書・受注書ファクタリングから選べます。
助成金の申請とファクタリングを同時に開始し、助成金受給までにかかる月額顧問料もタダに!
ゼロファクを利用すると、ファクタリング手数料がなんと最大10%割引になり、ファクタリングの大きなデメリットを軽減できます。
ペイブリッジ

ペイブリッジは広告業界・IT業界専門の業界初の資金調達サービス。
こちらは一般的なファクタリングと仕組みは同じですが、広告・IT業界を知り尽くしたスタッフが業界ならではの慣習やキャッシュ不足に的確な対応とアドバイスをもらえるというもの。
広告・IT業界の方はペイブリッジを積極的に利用しましょう。
電ふぁく

電ふぁくはファクタリングの手数料を最大限に抑えるために考えだされた仕組み。
基本的に2社間ファクタリングですが、利用者の専用口座を開設して顧客に振り込み口座を新設口座に変更してもらうだけです。
こうすることで手数料を1.8〜8.0%へ抑えることができます。
また、電ふぁくを使い続けると与信スコアがアップし、手数料をさらに安くできます。
繰り返しファクタリングを利用されている方はトップマネジメントの「電ふぁく」がおすすめです。
買取限度額
トップマネジメントのファクタリングの下限額は公式に言及がありません。
いっぽうで、上限額は売掛先1社に対して上限額が1億円まで。
複数社に対してファクタリングする場合は総額3億円までになります。
複数の業種・規模での導入事例があり、比較的大きな取引にも対応実績があります。
手数料

トップマネジメントは「業界最安水準の手数料」を掲げていますが、案件や債権の内容により手数料が変動する可能性があります。
2社間ファクタリングでは原則として3.5〜12.5%、3社間ファクタリングでは0.5〜3.5%の設定です。
参考までに、一般的に買取希望額に比例して手数料は高くなる傾向があります。
また、顧客が上場企業や大企業だったり、リピート利用者の場合は手数料が下がります。
手数料以外の料金
ファクタリング手数料の他に、場合によっては下記の追加費用が発生する場合があります。
- 媒介契約書に関する印紙代 400円
- 債権譲渡登記費用 7,500円
- 出張面談に要した交通費 実費
個人事業主、フリーランス、法人の取引可否
トップマネジメントは法人、個人事業主やフリーランス、さらには新設法人でもファクタリングを利用できます。
手続き方法

トップマネジメントのファクタリングでは基本的に面談を重視しています。
zoomによるオンライン面談も可能ですので、申込の際は希望をしっかり伝えましょう。
トップマネジメントの申し込みから入金までの流れは次の通りです。
- 申し込み
電話(0120-362-005)、FAX(03-3526-2006)、または公式サイトの申込フォームから申込します。
申込フォームはコチラ - 審査
最短30分ですが、状況によりそれ以上かかります。 - 面談
必要書類を用意し、トップマネジメントの事務所またはzoomにて面談します。
所要時間は約30分ほどになります。
費用はかかりますが出張面談も対応可能です。 - 契約
契約時には法人印鑑証明と会社実印が必要になります。
※ 内容によっては代表者実印が必要になります。 - 支払い
指定口座に売掛金から手数料を引いた額が入金されます。
希望すれば、出張対応にて現金を手渡しすることも可能です。
必要書類

トップマネジメントのファクタリング利用で必要になる書類は以下のとおりです。
- 請求書(または見積書・発注書)などの債権資料
- 本人確認書類
- 銀行口座と入出金履歴
- 法人印鑑証明
- 会社実印
- (場合により)代表者印
利用者、売掛先の信用、売掛金額や契約内容、条件、状況により追加で書類の提出を求められる可能性があります。
審査スピード

トップマネジメントは面談を重視したファクタリング会社です。
そのため、入金までの時間が遅れる心配があるかもしれません。
ですが、東京に行く時間がなかったり、外出できない状況でもzoomによるオンライン面談や出張面談に対応しています。
面談時間はおよそ30分であまり時間はかかりません。
審査自体は迅速で、審査通過後の入金はほとんど当日中が多いようです。
なお、銀行が開いていない時間でも入金が可能です。
ただし「最短即日」かどうかは案件ごとの条件次第です。
早めの対応をおすすめします。
対応エリア
トップマネジメントは基本的に全国対応です。
地方の事業者にも利用実績があります。
ただ、東京および近隣県の方が対面での面談がしやすく有利かもしれません。
地方でもzoomミーティングに対応しているので、ほとんど問題ありません。
しかし、振り込みではなく現金手渡しを希望する場合は出張費がかさんでしまう点に注意しましょう。
トップ・マネジメントの口コミ

主にGoogleの口コミから参照していますが、総合評価が5点満点中4.6と極めて評価が高かったです。
高評価と感謝の声に溢れていましたが、今回はその中から一部抜粋してご紹介します。
なお、すべてのコメントに目を通しましたが、ステルスマーケティングのような形跡はありませんでした。
口コミ内容が本当に利用した方々からの本音と考えて良いでしょう。
良い点
綾部篤
緊急で資金が必要となり、急な依頼でしかも少額のご依頼でしたが迅速にご対応いただき本当に助かりました。
不安もあり心配もしていましたが、親身な対応で安心してお願いできました。
担当していただいた営業の方もお話しやすく最後まで安心できました。北川裕之
保証協会の融資が実行されるまでのつなぎ資金に困り、藁にもすがる思いで相談したところ、急な入用にもかかわらず迅速にご対応いただき事なきを得ることが出来ました。
約230万円の売掛を買い取ってもらいましたが、その資金がなければ今頃、資金ショートして、社会保険が未払いになり、保証協会の融資も実行されず、我が社は積んでいました。
本当に感謝です!
担当者の方の人柄も良かったので、私の周りで資金繰りに困っている人が現れたら、真っ先にトップマネジメントさんを紹介しようと思います。加藤慎司
今月初旬から月末の資金繰りをする為、15社ほどファクタリング会社を回って見積りをとりましたが、トップマネジメントさんのファクタリング手数料が1番安く、本日こちらで利用させて頂きました。
担当者の方も温かみがあり、1番丁寧に接客をしてくれました!
また何かあったら利用したいと思えるお店でした。山下くん
これまで色んなファクタリング業者を利用していましたが、全てまとめてもらえました。 複数譲渡している方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
毎回どこと契約したか管理することもなくなり随分と楽になりました。中嶋 明信
他社と契約中でしたが、トップマネジメントの方が安いことを知り切り替えました。
契約後のフォローまでして頂き助かりました。三浦大輔
ここの口コミを拝見して実際に利用してみました、大体の内容は同じで安心して利用できました。
担当の人がとにかく感じが良かったです。やすきよ
久々に見たらホームページが変わっててビックリ!
長野県の山川です、その節はお世話になりましたm(__)m
改善点
k haru
法人公式アカウントがTwitter上でケンカを繰り返しているAki a
公式アカウントがツイッター上で暴言を多方面に展開しております。この投稿を受けての公式コメントは下記の通り。
「過去、外部にTwitter運用を任せていた事で不快な思いをさせてしまい心よりお詫び申し上げます。今後このような事が起こらないよう指導を徹底してまいります。」
どうやらSNS戦略を外部委託していたようで、その時の不適切投稿に対する指摘のようです。
これらコメントの投稿はいずれも5年前のものであり、現在は適切な運用がされています。
トップ・マネジメントの評価

項目 | 評価 | 根拠 |
---|---|---|
実績 | ★★★★★ | 創業15年、豊富な導入事例あり。 |
スピード | ★★★★☆ | 見積書・発注書対応により早期資金化可能。 |
手数料 | ★★★★★ | 業界最安水準を掲げているが案件依存。口コミでは十数社の中で最も安かったとの声も。 |
対応品質 | ★★★★★ | オンライン対応・全国対応で利便性高い。担当者の人柄や丁寧な対応を賞賛する声が多数。 |
満足度 | ★★★★★ | 利用者の声は好意的。改善点はすでに解消されている。 |
トップ・マネジメントでファクタリングしたい方へ
ここまでファクタリング業社の老舗、トップマネジメントについて詳しくご紹介しました。
トップマネジメントは誠実・丁寧な対応と、悪徳業者や利益追求型のファクタリング会社による悪いイメージを払拭しようと全力で取り組む会社です。
また、2社間ファクタリングのスキームを編み出し、「ゼロファク」や「電ふぁく」などのユニークなサービスも展開。
多種多様なサービスから利用者側に可能な限りメリットの多い取引を提案してくれます。
そうした会社の取り組み、サービス品質、対応品質は数多の利用者から高い評価を受けていることから、安心して利用できるファクタリングサービスと言えるでしょう。
トップマネジメントの公式サイトから詳細をチェックしてみましょう。